サラダ・ソース パーティー料理にポテトサラダのおしゃれレシピ!大人向け♪ たくさんの人が集まるときに振る舞いたいのは、みんなが好きだけど、平凡ではないおしゃれな料理ですよね。サラダを作るとき、わたしのおすすめはポテトサラダ!子ども向けのパーティーなら普通に作るのもいいですが、大人向けの集まりに、とくにおすすめした... 2020.11.05 サラダ・ソース
お菓子 チョコチップクッキーの日持ちは何日?手作りクッキーの保存方法について 手作りでお菓子を作るときに気になるものといえば、日持ち。とくに誰かにプレゼントしたい場合、いつ食べてもらえるか分からないし、すぐに腐ってしまっては困りますよね。バレンタインにもぴったりなチョコチップクッキーは、どれくらい日持ちするのでしょうか?保存方法と合わせて紹介します! 2020.10.07 お菓子
サラダ・ソース 簡単本格!バジルソースレシピ/失敗しない作り方とおいしいジェノベーゼを作るコツまとめ♪ 自宅でもかんたんに本場の味が再現できる、新鮮なバジルで作るジェノベーゼ。シンプルな材料で、目をつぶったままでも作れそうな単純さですが、バジルやナッツ類など、日本では使い慣れない食材も多いですよね。下準備や保存方法を間違えると「思ってたのと違う…」という仕上がりになってしまうかも?失敗しないための細かいポイントを抑えて、おいしいバジルソースを作りましょう! 2020.09.30 サラダ・ソース
お菓子 手作りタピオカの日持ちは何日?茹でた乾燥タピオカの保存方法 モチモチした食感が癖になるタピオカ。ブームは過ぎ去りつつありますが、癖になって今でも楽しんでいる、というひとも多いのではないでしょうか。乾燥タピオカを買って自分で作るとコスパが良くて嬉しいですが、くりかえし作るのは時間が掛かって手間なんですよね~! 2020.09.25 お菓子
じゃがいも料理 ジャーマンポテトは冷凍保存できる?お弁当に便利な作り置き方法 ホクホクでおいしいジャガイモと、濃いめの味付けの黄金バランスで、みんな大好きなジャーマンポテト。夕食のもう一品や、晩酌のおつまみ、毎日のお弁当に、と活躍の幅が広い料理なので、冷凍して常備できたら心強いですよね。冷凍にコツがいるジャガイモ料理ですが、ジャーマンポテトは冷凍できるのでしょうか? 2020.08.25 じゃがいも料理
じゃがいも料理 ジャーマンポテト作り置きの日持ちは何日?冷凍できる?お弁当にも便利♪ キリッとした味がジャガイモを引き立てていて、箸が止まらなくなるジャーマンポテト。癖になる味なので、今日食べて、また明日も食べたくなるおいしさですが、作り置きして連日食べたい場合、どれくらい日持ちするものなのでしょうか?保存方法と合わせて紹介します! 2020.08.24 じゃがいも料理
サラダ・ソース クルトンの保存方法/冷凍?常温?手作りクルトンの日持ちは? 作り置きできると便利なクルトンは、ちょっと足すだけで料理にカリッ♪とした食感を足せる便利なトッピングです。その都度作るのは面倒なので、まとめて作って保存しておきたいですよね。このページでは、クルトンをカリカリのまま保存する方法を紹介します! 2020.08.22 サラダ・ソース
お菓子 パウンドケーキの日持ちと保存方法/手作りの賞味期限はいつまで?冷凍保存できる? ふだんお家事作りをしないひとでも作りやすいパウンドケーキ。特別な道具いらずで、簡単に作れるのが良いところですが、手作りすると一度では食べ切れない量ができてしまうんですよね。パウンドケーキは手作りお菓子の中ではかなり日持ちしますが、保存方法を間違えるとおいしくなくなってしまうので注意が必要ですよ! 2020.08.10 お菓子
サラダ・ソース ごぼうサラダの保存方法と期間/冷凍できる?日持ちは何日? まとめて作り置きできると便利なごぼうサラダ。おいしく日持ちさせて無駄にしないためにも、保存方法と期間について知っておきましょう。ごぼうサラダを冷凍するときのメリットとデメリットと合わせて紹介します! 2020.08.09 サラダ・ソース
サラダ・ソース チミチュリの保存方法と日持ちについて/冷凍できる?賞味期限は? かけるだけで一見手の込んだ料理に早変わりさせてくれる、実は簡単に作れるチミチュリソース。使い慣れない材料を揃えるとうっかり作りすぎ、残ってしまうことってありますよね。しかしご安心ください!チミチュリはこうやって保存すれば、なが~く保存できるんです! 2020.08.08 サラダ・ソース